ペット被ダメカット片手斧

獣用の片手斧で最初に作り始めたのがこの斧です。とりあえず、これと親衛アートマさえあれば、アビセアでいろんなNMが倒せるようになるということで、これを最初にしました。

No.296 火氷風土雷水光闇 天候時 クラブ族x50

 ブンカ(S)。ワープ付近の池のカニ。天候が荒れているうちに2本分続けて消化。ナズナ強し。ちなみに開始時のレベル83、スキル89(笑)自分では削れないので、ナズナ頼みです。終わるころにどこまであがるか楽しみです。

No.330 氷土水闇 天候時 蜂族x50

 現代クロウラーの巣に行こうと思いましたが、レベルが91〜。勝てない…。ということで、過去クロ巣のVespe狙いに変更。移動はVWワープから。VWワープで、入ってすぐのMAPのG-6〜9付近に6体いるのを確認しました。個体数が少ないので、再POPの16分待ちが長く感じます。天候待ちと重なると、運が悪ければかなり待たされることになります。私の場合は、この試練が一番時間を食いました。雨季狙いでいきましょう。
余談:広域サーチでLughというNMがいたので、興味本位でナズナをぶつけてみたら、とんでもない強さで、あっさり壊滅;;

No.339 土天候or土曜日 種族指定なしx50

 1本目は、半分土曜日の風斧メイジャンで同時消化。残り半分は、砂塵天候狙いでソロムグ(S)で。練習クラスの敵が多く、経験値が入る敵を探すのに苦労しました。少なくとも獣人系は楽っぽいです。あと、天候的には、アルテパ、アットワなどでしょうか。2本目は1本目の340と同時進行可能。

No.340 土天候or土曜日 リザード類x75

 天候で狙うなら、アットワのトカゲ、流砂洞のトカゲ、メリファト[S]のラプあたり。1本目はアットワで。洞窟の通路を抜けて西側のMAP(F-9)あたりに数体生息しています。
 2本目は、砂塵の予報が来た流砂洞でやってみました。西アルテパ砂漠D-12、一番南西の入口から入ったところです。今は重量扉を一人で通れますので、こっちの方が数をこなせそうです。

No.343 ペットでトドメ 土天候or土曜日 アモルフ類x75

 砂塵の季節を狙って、VWワープでゼオルムに飛び、西にトンネルをくぐって、エルカ広場を西に少し進んで(L-8)辺りのトンネルにて。6体ほどPOPします。2本ともここで消化しました。

No.344 ペットでトドメ 土天候or土曜日 ボム族x150

バタリア(S) (E-5)〜(F-5)のジン。ジュノ上層からチョコボで(H-5)の禁断の口に向かい、過去に移動すると早いです。天候が変わるまでの待ち時間に、あらかじめ経験値が入らない練習相手にならない個体を倒しておきます。(これを「整地」と呼ぶそうです。) 2本目は、次のNo.1332と同時消化出来ます。

No.1332 ペットでトドメ 土天候or土曜日 アルカナ類x150

1本目は、No.344と同時にバタリア[S]のジンで消化。2本目の候補は、バタリア[S]のジンの他に、ガルレージュ要塞のウェポン、ボム、壺、ハルブーンのボム、ゼオルムのクラスターなどがあるようですが、結局1本目と同様天候に恵まれたバタリア[S]で消化しました。

No.1333 ペットでトドメ 土天候or土曜日 スケルトン族x200

 エルディーム古墳は、現代も過去も砂塵が期待できます。現代の場合、上の層(地下1F?)は練習ばかりですので、西の広間(F-8)からスニをかけて下層(地下2F)に落ちます。(I-10)付近に少しと、(K-8)付近に大量に楽の骨がいます。過去の場合も、同じく西の広間から下に落ちると、落ちてすぐのところに大量に楽の骨がいます。過去は、上の層にも(F-7)、(F-9)の小部屋に4体ずつ楽の骨がいますが、下の層の方が数が多いのでやりやすいと思います。
 骨ということでモンクタイプのFlowerpotMerleを出してみました。汁は、素材の腐葉土が1D 1000で売っていましたので、合成しました。格闘の威力に期待していましたが、体感ではナズナとそんなに強さは変わらない感じでした。
 なお、生体感知に注意。一度ペットと一緒にガ系をもらってHP黄色になってしまい、あっという間に大量の骨に囲まれて、倒されました;;

No.2007 ペットでトドメ 土天候or土曜日 アクアン類x250

ゼオルムの南の海岸(H-9)あたりでやりました。天候の良い時を狙って2本とも消化。ちなみに1本目が終わった時点で、片手斧スキルが240に逹したので、デシメーションのクエが受けられるようになりました。並行して潜在外しも。